とらのすけの投資ブログ

働きたくないでござる

SBI証券・銀行への要望

テレワークが制限され、最低週3日は出社が必要になった。

株価チェックもしづらいし、さぼれん。

 

新生銀の株価は、なかなか1900円を割ってくれなくなった。

今日は久しぶりに200株買い増し。なんとか1902円で約定できた。

10/27時点 1600株(@1888.2)

 

TOB応募のため、新生銀行株はSBI証券で買い付けているが、

普段は楽天証券がメイン、SBI証券はサブ。IPO応募と三井住友カード投信のみ。

 

かつてはSBI証券がメインで、NISA口座も開設していた。

もとは日本の個別株投資だけやっており、投信に全く興味が無かった。

個別株のほうが、10倍(テンバガー)とか夢が見られるし。

株主優待を狙ったり、配当金の計算書やら株主総会の招集通知なんかが届く方が、

投資している実感が得られて楽しいと思った。

 

楽天証券開設のきっかけは、楽天カードを作って、

ポイント目当ての投信積み立てをするためだった。

別にとんとんで良いと思ってたけど思いのほか投信の利益がでる。

毎日含み益を眺めるのも、なかなか楽しいものだった。

今では資産の半分が投信となった。全く想定外。

そして楽天の使いやすさに気づいてしまい、NISA枠移してメインに昇格。

 

久しぶりにSBI証券、SBI銀行をメインで使っているが、

思うところがあるので書いてみる。

SBI証券は、楽天に比べると相変わらず画面が見づらい。

・チャートはどっちも微妙。クリック証券が神。さすがFX会社。

・てかライバル社研究してるの?

 いいところどんどんパクってインスパイアしてくれ。

SBI証券の投信用アプリ、「かんたん積み立て」は、見やすくてよい。

・ただしメンテナンス毎日0時ログイン不可はストレス。明け方とかにやってくれ。

・投信アプリで売却できるのに、スポット購入できないの?

・株アプリと投信アプリは統合してほしい。

 FXとかCFDとかはやってないから知らんけど。

・SBI銀行は、目的別口座作れるのは良い。

・SBI銀行は、残高無くても振り込み5回無料なのはすごい。

・ハイブリッド預金、株を買っても受け渡し日まで残高が変わらんから、

 いくら持ってるか非常にわかりづらい。楽天みたいにさっさと出金して、

 証券口座で預かり金とかにして管理してほしい。

楽天銀行は、楽天証券と紐付けると金利が0.1%になるのは、ささやかだけどよい。

・アプリは楽天銀行のほうが使いやすいかな。

・SBI銀行のアプリはちょっとスリープするとすぐに認証求めるのやめてくれ。