とらのすけの投資ブログ

働きたくないでござる

2023/08/19 東芝収支と次の投資先

東芝TOB期間は始まったばかりだけど、予定通り今週で撤収完了。

手持ち800株を全て売却。今回は+11.5万のプラスとなった。

次の投資先を検討中だが、今月はTOBTOB予定を公表している銘柄が非常に多い。

とはいえ、鞘が抜けそうな銘柄は多くはない。

候補としては、Eガーディアン(6050)、UUUM(3990)、TAKISAWA(6121)だろうか。

分析はこれからだが、Eガーディアンは下限が大きく成立されるか怪しいこと、期間が2023/8/3~2023/10/2とまだ先であることから、いったん後回し。

 

UUUM(3990)について。ロイターが全てまとめてくれていた。

[東京 10日 ロイター] - 広告・マーケティング事業などを手掛けるフリークアウトホールディングス<6094.T>は10日、ユーチューバーのマネジメント会社、UUUM<3990.T>に株式公開買い付け(TOB)を実施すると発表した。TOB価格は727円(10日終値は722円)で、期間は14日から9月8日。UUUMの上場は維持する方針。
UUUMの創業者で筆頭株主の鎌田和樹会長と第2位株主の梅田裕真氏が保有全株計38.22%を応募する予定。フリークアウトはこの応募株式を買い付け予定の下限とし、65.00%を上限に設定した。

UUUMはTOBに対し賛同意見を表明し、応募するかどうかに関しては中立の立場をとり、株主の判断に委ねることを決めた。同社はショート動画の再生回数が増加傾向にある中で広告収入などが落ち込み、23年5月期連結決算は営業損益や純損益が赤字に転落していた。

 

下限成立が確実と思われ、故にあまりさやが抜けないかも。

本日8/18時点の終値716円。SBI証券からも応募可能なので、3週間で727円までのさや11円(1.5%)は悪くなさそうだが、上限突破して按分される可能性もある?

 

TAKISAWA(6121)について。Yahooファイナンスのまとめ。

・買付価格:1株あたり2600円
・公開買付期間:2023年9⽉14⽇(⽊)~2023年11⽉13⽇(⽉)

 

本日8/18時点の終値2532円。まだまだ先だが、さや68円(2.6%)は抜ける?

こちらも後で分析したい。
finance.yahoo.co.jp

 

 

 

2023/08/08 東芝TOB開始

ついに東芝TOBが開始。

先月からじわじわと上がり、TOB開始の開示後の初日は4610円の終値となる。

(TOB価格:4620円)

本格的に買い始めたのは5月からだが、最初に100株買ったのは12/20らしいので、半年以上も持っていたらしい。ずいぶん長かった。

現物800株、信用400株で、およそ13万円ほどの利益となりそう。

率だと3%ほどなのでまあまあかな。

信用買いでは1.5か月ほど買い玉を持っていたけど、金利が5000円程もかかっている。

思いのほか高い。

今日は信用買い玉を決済した。あとは、手数料がかからないように200株づつ売っていく予定。

2023/06/17 市況

梅雨に入り、曇天な日々が続くけど。

アメリカの債務上限問題は解決し、利上げも見送られて、

半端なく上がる、株。

 

SP500の基準価格が毎晩上がる。毎晩上げ上げ。

アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士(ナイト)

ってこういうことだったんだね。ずっと続けばいいのに。

 

ひとまず、投資信託を解約して東芝に投じなくて良かった。

「敗者のゲーム」によると、稲妻が輝く瞬間に市場に居合わせなければならないと大きくリターンが下がるらしい。おそらく今がそのときだった気がする。

 

東芝株は現金枠を使って800株ほど集めた。(@4472)

あと200株で目標到達だけど、これほどまでSP500とか日本株が上がるのは予想外だった。不本意ながら利益率はそれに比べて大分かわいいものとなってしまい、普通に投資している方が儲かったぞ。

まあこっちは比較的堅実な鞘を抜くのが目的だから・・・別に悔しくないんだからね!

 

というわけで、引き続き東芝を集めつつも、最近は航空株も気になっているんだよね。

きっとこの夏休みは、アフターコロナで良い感じになりそうな気がするんだけど。

信用で買うか悩んでいる間に上がり続けてるし。

2023/05/09 市況

9連休のGWが終わってしまい、憂鬱な気分で出勤。

今日はリハビリにして、仕事はほどほどに定時に上がると決める。

夕飯はケンタッキーにして、少しだけハッピーになる。

それから含み益をみて、結構ハッピーになる。

 

GW前の市況は、、予想に反して伸びる。

去年までだと決算前に弱気相場になっていたのを拾えば、それなりに利益が得られた。今年は明らかに様子が違う。めちゃくちゃ強気。バフェット効果か、アフターコロナのせいか。アメリカの金融引き締めが終わるような噂も。

GW前に現金化したのは失敗だった。でもこれは読めない。

 

読めない相場で効果的と思われるのは。定期買付、比較的読みやすいであろうTOB

ということで、東芝を7月中旬くらいにかけて1000株程度集めようかと画策。

毎週100株買えば、ちょうどよさそう。GWに投資計画を考える。

 

それにしても、やりたいことは色々あったのに、ゲーム三昧になってしまった。

9日じゃ足りないよ。無給でもいいから、1か月くらい休みほしいな。

 

 

話が変わり、楽天と違ってSBI証券貸株料が全然入らんな、とか思って調べると、担保貸株制度が糞だと分かった。twitterとかみると、優待権利取り失敗とかの被害は多数。

まあ自分の場合は優待優先設定しているけど、どうも投資家が実際に借りてくれないと、貸株料が入らないらしい。数十円程度だろうけど、勿体ないので楽天で買いなおすか。これからは、現物株はなるべく楽天でホールドするほうがよさそう。

2023/04/22 市況

先週は、ウォーレン・バフェットさんが来日。

5大商社の社長たちと対談した模様。さらに持ち株を買い増すような発言も。

投資家バフェット氏、5商社首脳と会談 日本株買い増しへ(時事通信) - Yahoo!ニュース

そのおかげか日本株が注目され、外国人の買い越しが8年ぶりに1兆円を超えたらしい。

 

昨年末なんとなく買った商社ETFも一気に伸びた。

ちょっとしか持ってないけど。良い機会なので、構成銘柄を調べてみた。

NEXT FUNDS 商社・卸売(TOPIX-17)上場投信(1629) | NEXT FUNDS

なんと、174社で構成されていた。勝手に商社ETFと思っていたけど、卸売という文字があることに今更気づく。

まあ5大商社で67.21%だから、ほぼ商社ETFだけど。

面白いのは、サンリオ、第一興商コメダHD、東京エレクトロンなんかもあって、結構バラエティ豊か。サンリオ、コメダって、卸売りだっけ?

5大商社の内どれ買うか迷うので、全部入ったETFでいいんじゃない。(単元未満株でもいいけど、売却時に手数料かかるだろうし)

投資の神様に乗っかって、これから買い増そうかな。

 

GWの長期休暇前、ちょっと下がりそうな気がしたので、一部の株を現金化。

GWでお安くなればまた買い戻すかな。

 

あとは、最近はめぼしいTOBもないので退屈。

注目すべきは、7月にTOBを控えた東芝

そして6月の株主総会で、役員の退任要求株主提案を予告して揉めつつある、東洋建設か。

昨日、東洋建設はYFOに対し面談要請をリリース。

YFO関連情報 | 東洋建設株式会社

今まで散々無視していたんだったら、今更YFOが応じてくれないんじゃないの。

2023/03/11 投資戦略フェア2023に参加

SBI証券のアプリから知ったのだが、投資戦略フェア2023なるものがパシフィコ横浜で開催されるということで、参加してみた。投資関連のイベントに参加したのは初めて。

 

www.panrolling.com

 

証券会社がたくさん出展しており、ノベルティもいろいろともらえて楽しかった。

特に日本取引所から、ETF一覧の冊子と、何故かミニサイズの消臭スプレーをもらえたのが嬉しい。実は株主なんですけどね。ちょっとした優待気分。

FXのチラシがやたら多かった。FXが一番手数料に貢献しているとは聞くけど。

FXやるより、FX業者の株を買って胴元に回るほうが正解だろうな。

 

それはさておき、今回のイベントではセミナーも多数開催していて、「2023年イベント投資の狙い目 TOB」の回に参加。登壇者の羽根秀樹さんと夕凪さんは知らなかったが、TOBに関する話が気になった。

生のたぱぞうさんも見てみたかったのだが、時間が被ってしまったのでまた次の機会。

初めてTOB投資家の話を聞いたのだけど、TOB狙いは通常の投資とは違う思考、計算して理詰めできるところが良い、ほんとそれ!って凄く共感。

村上ファンドの話も出てきて、やはりTOBでは注目すべき人物なのね。

他のファンドと違って集めていた株は上昇すると利益確定するようで、まさに前回やられたやつだった。順張り派の夕凪さんは苦手な一方、逆場りも使う羽根さんはそうでもないらしい。こんどから逆張りしてみようかな。

風説となってしまいかねないのであまり詳細に書けないが、今回の東芝TOBは不参加でいた方が賢明かもしれないことも分かった。

考察などから経験値の違いも感じて、とても濃くて楽しい話を聞けた。

本を出しているようなので、今度買って読んでみたいと思う。

2023/02/28 近況とCOOKPAD分析

買い増しした東芝は下げが拡大。

買収資金調達がいよいよ危うく、TOB不成立の可能性との噂。

ちょっと楽観視しすぎたかもしれない。買い増し分はリリースするか・・・

また、村上ファンドが集めていたアルプスアルパイン、今月から市場で処分していることが大量保有報告書から判明。ふざけんな。完全に手のひらで踊らされていたらしい。

ちょっと上げすぎかと思って様子見していたリコーリースはどんどん上がっていくし、もう裏目続きでぼろぼろ。シナリオが覆った以上、明日にも損失確定かな・・・

 

 

こんなときこそ、堅実なTOB銘柄。

COOKPAD2193を分析してみる。

COOKPADといえば、やはりレシピサイトだよね。

久しぶりにアクセスしてみたけど、人気のレシピ情報を知るには月額制プレミアムサービス308円課金する必要があるようだ。これは無いわ。

四季報にも、「国内レシピ会員の離脱に歯止めかからず」と解説。

決算状況はよろしくないみたい。

 

今回は、自社株買いTOBとなっている。

COOKPADいわく、2017年から2027年の10年間は「投資フェーズ」で配当はしない方針、その代わりの株主還元策として、自己株取得を行うとのこと。184億円の潤沢な現預金をもっているので、今回約26億円かけて自己株取得しても問題はないらしい。

44.7%を保有する筆頭株主の佐野陽光氏は、今回のTOBには応募しないとのこと。

(一応)口頭回答ということで、何らかの契約ではないようだ。

 

条件について。

買付価格は、240円。本日2/27時点の終値220円。

下限なし、上限1074万株(発行済み株式数10742万株の約10.0%)。

期間は、2023年2月13日(月)から 2023年3月28日(火)まで(30営業日)。

野村證券で応募可能。

 

筆頭株主以外の株55%、そのうち10%とはかなり大規模案件かも。

ざっくり半数が応募したとしても、40%按分は堅そう。微妙?

とはいえ3月は決算のピークでもあり、他にも権利がとれるわけで。どれ位上昇してくれるか未知数でもある。だから全力投球は避けよう。余った資金でやれば良い位。

COOKPADのビジネスモデルで、今後利益がでるイメージも浮かばないな・・・。あと野村證券の口座も無いんだった。

今回のTOBの割は良いので、ちょっとだけ参加するか。